クアラルンプールまでの航空券(後編)
これが最安ならまぁいいかと思った時に、マレーシアに住んでいた友人の言葉をふと思い出しました。
「マレーシア行くならマレーシア航空一択でしょ!」
そういえば前回クアラルンプールへ行った時も往復マレーシア航空だったし、マレーシア航空のサイトで予約したなと思い出しました。
なんとなく航空会社のサイトから直接予約すると高く付くイメージないですか?
私はそんなイメージがあって。
そこでMytripでの料金を頭に、マレーシア航空とANAでの片道ずつの料金を調べてみました。
※フライト時間の都合と羽田着がよくて帰路はANAが良いと判断しました。
するとMytripと同じ料金ではありませんか!!
残念ながらValueのチケットはなかったのですがBasicに空きが。
しかもしかも
予約変更可能
払い戻し可能
これは子連れにはありがたい。
万が一の体調不良があるかもしれない。
恥ずかしながら、こんな対応があるなんて知らなかったんです。
ということで以下の手数料はかかるけど、保険のつもりでeconomy Basicを予約。
※日本発 クアラルンプール着の料金
ただ忘れてはならない。
私は1人で0歳児と2歳児を連れて飛行機に乗り込むのだ。
バシネット必須!!!
と思ったらバシネット席は選択できず。。
恐怖とごめんなさいを100万回言う覚悟でとりあえず予約完了。
荷物持って0.2歳児連れての空港移動も泣けるなーと思っていたらエアポートサービスなるものがあるんですね。
しかも電話にて予約ということで、サポートデスクに電話を。
ついでに「バシネット空いてませんよね?」
と聞いたら「空いておりますので変更させて頂きます」と。
やったー!!!
もしかして予め、バシネット必要な人にあてがうために予約できないようになっているのかな?
こうして無事にANAとマレーシア航空のサイトで航空券を予約完了しました。
0コメント