2021.08.07 17:01願を担ぐ8/6は夏の節分。8/7は立秋、つまり秋の始まり。8/8は一粒万倍日で、新しいステージが開けると言われています!なんで暦を意識しているかと言うと、暦って統計学に基づいてるから。スピリチュアルも受け入れる派ですが、データは裏切らない!男に裏切られても、データは裏切らない!笑それくら...
2021.05.14 03:36神田昌典さんと、ダンSケネディ氏こんにちは、ナミエです。マレーシアへ移住すべく、会社員を辞めるべく、夫婦揃って人生模索しています。twitterのプロフィールでひっそりカミングアウトしていますが、WEBマーケティングで副業しています。
2021.05.11 01:50高い商品を売るには?こんにちは、ナミエです。今年は去年よりも、コロナでお客様達の予算削減が激しい。一営業として、高い商品・利益率の高い商品を売らないとなーとぼんやり思っています。インセンティブ制ではない会社員なのにえらいよね、私。安売り競争は限界がある。たくさん売るには時間が必要。私の場合、子供のお...
2021.03.23 14:24腹を決める・飛び込む営業になった私。時にお客様対応が億劫だったり、あの人の電話受けるうの嫌だなーなんてこともいい歳になってもあるもの。そしてさらに私のミスだったり、私とチームを組むメンバーの手違いで「ごめんなさい」としなきゃいけないシチュエーションは何回経験しても嫌なもの。
2021.03.18 14:46営業ってなんだろう恥ずかしながら?社会人10数年目にして初めて「営業」職になった。これまでも営業の経験はあるけれど、名刺にしっかり「営業」の文字が書き込まれるのは初めて。社会人10数年目なので、「営業に行ってきて」と言われても全くプレッシャーは感じない。これが社会人3年目くらいまでだったら、「営業...