願を担ぐ
8/6は夏の節分。
8/7は立秋、つまり秋の始まり。
8/8は一粒万倍日で、
新しいステージが開けると言われています!
なんで暦を意識しているかと言うと、
暦って統計学に基づいてるから。
スピリチュアルも受け入れる派ですが、
データは裏切らない!
男に裏切られても、データは裏切らない!笑
それくらいデータ大好き人間です。
何か新しいアクションを取りたい時に、
曜日で日にちで決めるのもいい。
でもビジネスオーナーは、
願担ぎを大切にする方が圧倒的に多い。
だから何かご一緒させていただく際、
お任せ頂くことがある際には、
この暦の豆知識をお伝えするとすごく喜ばれます♪
そうつまり、
8/8 0:00に広告開始する方が多く、
なんだか不備ないかそわそわして
夜な夜な確認してしまうのでした。。
追伸
会社員辞めました。
広告代理店業が収入の柱です。
広告柱になりたい。(鬼滅の刃)
0コメント